活動報告

【2022年】

◎12月24日 月例会(川合先生による下期公式撮影会、ならびに年度賞の入賞作品選定)を実施しました。
・下期公式撮影会(11月の箱根)で撮影された写真を対象に5点、今年撮影された写真を対象に年度賞11点が、それぞれ入賞作品として選ばれました。(入賞作品はギャラリーのページに掲載しております)

今年は5月からリアル集合しての例会を再開することができました。
まだ落ち着かない状況が続いていますが、来年はきっともっと良くなる!
ZEROの活動を更に楽しんで参りましょう。


◎11月19日 下期公式撮影会(箱根)を実施しました。
・最近のZEROにしては、ちょっと遠い場所での撮影会。早起きしたり、前泊したり、夜中に出発したりして、みんな頑張って集合しました。
11月も半ばというのに、とても穏やかで暖かいお天気に恵まれて、気持ちよく、楽しく撮影ができて満足満足。
みんなどんな写真を撮られたのかなー。作品を拝見するのが楽しみです!


◎ 11月10日~1 7日 第12回写真展(富士フォトギャラリー銀座)を開催しました。
・今回の出展者は、川合先生を含めて30名。今回から通常の額装に加えて、希望者はパネルでの展示もOKとなりました。パネルの場合は複数点でもOK。ということで、合計41点の個性溢れる作品が並びました。
また感染者数が増加し始めた時期でしたが、たくさんのお客様がご来場くださり、様々なご感想をいただき、心から感謝しております。ありがとうございました!
次回はもう少し展示スペースが広がる予定。更に充実した展示になるように、会員一同また頑張って参りたいと思います。


◎10月21日 月例会(外部講師講演・長瀬正太先生 ~Web)を実施しました。
・長瀬先生の撮影や作品作り、現像などについてのお考え方からその方法に至るまで、様々な方向からお話をしていただきました。
作品を更に良いものにするためには、自分の中の「幅」を広く持ち、思いつくことは全て試すことが大切とのこと。宝探しのようにして撮影をされている・・・など、印象深いお話しをたくさん伺うことができ、更には実際に現像される様子も拝見することができ、とても勉強になりました。
私達も、私達なりに自分の中の設計図を考え、それを完成させるために努力していきたいと思います。
長瀬先生、ありがとうございました!


◎9月9日 月例会(講評会)を実施しました。
・暑い暑い夏でしたが、その間もみなさんあちこちでいろいろ撮影されていたようで、素敵な新作をたくさん拝見することができました。
11月の写真展のDMを、会員の有志が作成してくれました。
通信面には、展示される作品のうち10点のコラージュが・・・。
フルサイズで見られる展示が楽しみです。
(写真展の詳細は、トップページでご確認ください)


◎8月27日 月例会(写真展作品セレクト)を実施しました。
・11月に開催される『第12回写真展』の出展作品候補を各自が提出し、川合先生のアドバイスをいただきながら選びました。
写真展は、11月11日から富士フォトギャラリー銀座にて開催されます。
今年は例年通りの『額』での展示に加え、『パネル』での展示もOKとしました。ZEROとしては初めてのチャレンジです。
さてどんな展示になるのか・・・乞うご期待!


◎7月22日 月例会(講評会)を実施しました。
・密集をさけるため、一人ずつ、作品をホワイトボードに貼り付ける形で講評していただきました。
講評の後には、先生の作品もたくさん見せていただき、光に対する考え方や現像についてのお話を伺うことができました。また、写真展の作品制作に対する個別の相談も受けていただきました。
来月はいよいよ作品選定です。皆さん、どんな作品を展示されるのでしょう。楽しみです。


◎6月11日 月例会(川合先生による上期公式撮影会入賞作品選定)を実施しました。
・審査の結果、入賞作品11点が発表され、提出された作品に対する講評を先生からいただきました。(入賞作品はギャラリーのページに掲載しております)
また、秋に開催される『写真展』の展示方法についての説明もしていただきました。新しいチャレンジのイメージ、掴めたでしょうか?
いつも以上に楽しい展示になるように、秋まで準備を頑張りましょう!


◎5月13日 月例会(講評会)を実施しました。
・ついに、リアル集合しての講評会が再開されました。
なんと2年4か月ぶり!
やはりプリントされた作品を拝見しながらの講評は良いですねー。
今後ずっとこの”当たり前”が続きますように。


◎4月2日 上期公式撮影会(川越)を実施しました。
・雨も風情がありますが、やはりお天気が良いといいな。そしてできれば、桜がきれいに咲いているといいな。・・・そんな願いが無事叶った撮影会となりました。
集合後、川越が地元のTさんが、桜の美しい撮影スポットまで、希望者をお連れくださいました。遠足みたいにお喋りしながらの移動も楽しかったです。
Tさん、ありがとうございました!


◎3月11日 月例会(講評会~Web)を実施しました。
・久々にリアル集合できるかな?と思った講評会でしたが、残念ながら今回もオンラインでの開催となりました。
今回が最後のオンライン講評となりますように。
毎回そう祈っていますが・・・今度こそ、今度こそきっとほんとに!


◎2月16日 月例会(特別講演・川合麻紀先生 ~Web)を実施しました。
・昨年実施できなかった例会の持ち越し分として、川合先生にご講演いただきました。
過去から最近に至るまで撮られた様々な作品を拝見しながら、その時々のエピソードや作品に対する先生のお考えや想いなど、たくさんのことを伺うことができました。
その中には「こういうものを撮ってみよう。作品にしてみよう。と思ったら、しつこいくらい続け、その過程でいろいろな工夫をしていくことも大切ですよ。」というお話しもあり、ちょっと(かなり?)耳が痛かったです・・・。
川合先生、ありがとうございました!


◎2月4日 月例会(外部講師講演・鈴木さや香先生 ~Web)を実施しました。
・鈴木先生の撮影の方法、作品のセレクト、レタッチ、プリントなどの写真のこと、そして写真や作品にまつわるいろいろなことに対する先生のお考えや想いをお話しいただきました。
「何気ない・・・」と先生が表現されていたことがらも、その奥にはとても深い考察があり、表現に対する揺るぎない軸があることを感じることができた貴重な時間だったと思います。
さて。私達は自分の写真や作品をどう考える・・・?
鈴木先生、ありがとうございました!


◎1月22日 総会・月例会をZoomにて開催いたしました。
・総会では、 2021年度の決算や 2022年度の予算・活動方針などが承認されました。
月例会では、川合先生から、昨年実施された下期公式撮影会の入賞作品が9点発表され、提出された全作品に対する講評をいただきました。(入賞作品はギャラリーのページに掲載いたしました)
続いて宿題の『セルフポートレート』の講評。
「宿題は、あれこれと工夫し、試行錯誤することで何かの気づきがあったり、力になったり・・・と、役立つことがあるかもしれないと期待して出しています」
と、先生のお話がありました。

2022年のZEROもスタートしました。
今年は、今年こそは、リアル集合が当たり前にできるようになりますように。
お互いに身体に気を付けながら、また一年写真を楽しみましょう!